リファスタは本日も通常営業(11:00 - 18:00)プライバシーを配慮しつつ安心安全の確かな査定!最短即日換金、お振込み!新型コロナ対策も万全!安心のお取引をリファスタで
お気軽にお問い合わせください 電話受付
お気軽にお問い合わせください web受付
3月限定買取キャンペーン 3月限定買取キャンペーン
ページトップへ
お客様の声

お見積もりをする際に
鑑定書の見方

鑑定書の見方

ダイヤモンドの購入時にお品物に付いてくる鑑定書(ダイヤモンドグレーディングレポート)の見方を素人の方でも判り易く解説しております。ご自分のレポートとの違いを比べてみると買取の際の価格の違いや査定人の説明も理解できるようになるかと思います。ダイヤ買取なら宅配買取も即対応のリファスタ。

鑑定書はそのお品物をご購入する際に付いてくるものです。 ここでは鑑定書の見方を、どこが価格に左右されるかと言う観点も含めご説明いたします。

実は【鑑定書】ではない、と言う事

厳密に言うと、" 鑑定書" と現在では呼称いたしません。鉱石の中のダイヤモンドのみ色や形の品質評価(4C評価)を提示したモノを現在では" ダイヤモンドグレーディングレポート" と呼びます。 何故か

鑑定書(ダイヤモンドグレーディングレポート)=価格ではございません。鑑定書とはあくまでダイヤモンドの品質評価を表記したモノとなります。

※当ホームページでは判り易く、「鑑定書=ダイヤモンドグレーディングレポート」と、同義語として使用しております。

鑑別書と鑑定書の違い

鑑別書

その石等が何かと言うレポートとなります。多くは指輪などの製品の状態で発行されるモノとなります。ダイヤ以外のカラーストーンなどにもコチラが使われます。

鑑定書

ダイヤモンドの品質評価を表記したモノとなります。それ以外の宝石は対象となりません。
※裸石(ルース)の状態のみに発行されます。リングやネックレスの様な製品の状態では発行されません。

ダイヤモンドグレーディングレポートの見方

Diamond Grading Report

ここでは中央宝石研究所のレポートを見本とさせていただいております。

4C評価

カラット、カラー、クラリティ、カットの頭文字"C"を取って4C評価と言いますが、ここではそれに付帯する事もご説明いたします。

カット・形状 (shape & cut)

ほとんどの原石は光らず輝きもしていない、傷が多い地味な石となります。そこから輝きを最大限に引き出すために切ったり磨いたりする事を「カット」と言い、外形の呼称を「シェイプ」と言います。
一番多いモノが一般的な円形のもの=ラウンドブリリアントカットです。国内で適応されているGIA基準では、ダイヤモンドの4C評価を全て受けるには、ラウンドブリリアントカットでなければカットグレードを出す事が本来出来ません。

寸法 (measurements)

ガードル径=上から見た直径寸法の最小径と最大径に深さをミリメートルにて表記しております。各カラットには必要最小寸法があり、それを満たさないと減額評価の対象となることがございます。

重量 (カラット、carat weight)

ダイヤモンドの重さの事で、カラット(ct)で表記されます。1ctで0.2gとなり、非常に軽いのが判ります。勘違いをなさる方も多いですが、カラットは大きさを表す数値ではなく、あくまで重量の事です。

カラー (色、color grade)

無色透明を"D"とし、アルファベットで"Z"まで23段階に分けます。これに当てはまらない色を「ファンシーカラー」と言い別の呼び名がココに表記されます。実はダイヤモンドは無色透明なモノより、黄色や茶色を帯びた石が大多数を占めます。金製品にセッティングされるダイヤモンドの価値が低いのは、イエローダイヤが金色で緩和され無色に見えるためです。国内で適応されているGIA基準では、ダイヤモンドの4C評価を全て受けるには、カラーの起源に関わらずD~Zの範囲でなければカラーグレードを出す事が本来出来ません。

カラー・グレード・スケール
カラー・グレード・スケール図
クラリティ (明瞭度、clarity grade)

ダイヤモンドの輝きを妨げる、内包物や表面のキズの状態を10倍拡大で調べ、11段階で評価いたします。

クラリティ・グレード・スケール
FL IF 無色
VVS1 VVS2 10倍拡大で
発見困難な包有物
VS1 VS2 10倍拡大で発見が
やや困難な包有物
SI1 SI2 10倍拡大で発見が
容易 肉眼は困難
l1 l2 l3 肉眼で容易に
発見できる包有物
カット・形状 (shape & cut)

カットの総合評価です。プロポーション(0.1ct以上を数学的数値と目視による)と フィニッシュ( ポリッシュ…研磨状態 と シンメトリー…対称性) を合わせ5段階で決められます。

その他カット評価 (others)

プロポーション測定機を使用せず、鑑別機関にて目視で評価する (1)ポリッシュ…研磨状態  (2)シンメトリー…対称性 (3)蛍光性…長波紫外線(3650A)の照射での反応 を表記しております。 (1)と(2)がexcellent、カットグレードもexcellentと評価されたダイヤモンドを 3excellent(トリプルエクセレント)と呼びます。

プロポーション (proportions)

ダイヤモンドのテーブルサイズ・クラウン角度と高さ・スター高さ・ガードル(山部)の厚さ・パビリオン角度と深さ、 ロアーハーフの長さ、全体の深さをクラウン、ガードル、パビリオンを自動測定機で計測したものをダイヤモンドを 真横から見た図に当てはめて表示します。(真横の図は現在ラウンドブリリアントカットのみ。) その中のガードル厚さとキューレットサイズは目視評価となり、それぞれ8通りの言葉で表記されます。

その他コメント (others)

人為的照射などの色の改善を目的とした加工や、ダイヤ自体への刻印等必要があれば追記される場所です。 殆どはここは空欄となっております。

ナンバー (No.)

グレーディングレポート番号の事で、ダイヤモンドの全ての情報が記載されている固有ナンバーです。 但し誰がそのグレーディングを依頼した等は外部には教えられないようになっております。

グレーディング取得年月日

現在は右下に数字6ケタにて月・日・西暦の下2桁にて表示されております。

蛍光性

紫外線にどの様に反応するかで現在ではNONE~VERY STRONG + 蛍光色 の5段階で評価されます。
業者間取引にて、蛍光性が強いと "テリを殺す" と言われており嫌われる傾向にあり、現在の国内評価であれば反応が濃ければ濃い程価格が下落致します。
一昔前の鑑定書では 違った表記も御座いますのでご注意ください。

お客さまの声 ご利用いただきましたお客さまからのご意見です。

お買取サービスについて

写真

お買取サービスについて

価格の出し方 買取価格について 貴金属買取について 買取価格について お見積もりについて その他質問
買取方法
来店・出張買取 選べる宅配買取 スピード宅配買取 ベーショック宅配買取
PCサイトはこちらから
ココ山岡の商品について売却ご希望の方はこちら
×
とても満足
2023/03/21 18:08
【ご要望・ご指摘】
親切で対応が早い
【選んだ理由】
色々な所見ましたが、他の所は、口コミが良くなかったから。
長崎県 女性 50代
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2023/03/22 19:47
【ご要望・ご指摘】
宅配買取なんて信用できない、不安と思いながらでしたが、迅速丁寧な対応をいただき、次回も縁があればリファスタさんを利用したいと思いました。
【選んだ理由】
査定額が高かった。信頼できると感じた
徳島県 女性 40代
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2023/03/23 13:26
【選んだ理由】
他店はまとめていくらの査定ですが、リファスタさんは一点一点きちんとした見積もりをだしてくれます。
【担当者へ一言】
迅速な対応をありがとうございます。
茨城県 女性 40代
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2023/03/24 10:55
【ご要望・ご指摘】
もう少し小さいダイヤモンドでも査定してほしい。
【選んだ理由】
ダイヤモンドを査定対象にしてくれるから
【担当者へ一言】
2回目です。 ありがとうございました。 頼まれる事が多いので またお願い致します。
鹿児島県 男性 40代
参考になった0
詳細を見る
やや満足
2023/03/24 13:04
【ご要望・ご指摘】
スピード査定ありがとうございました 高価買取りという文字に期待が大きくなってしまいましたが、、 またの機会がありましたらよろしくお願いします
【選んだ理由】
ネットで調べたときに高価買取りと出てきたのでお願いした
【担当者へ一言】
LINEでの対応したも早くてありがたかったです ありがとうございます
愛知県 女性 40代
参考になった0
詳細を見る
お客様の声一覧はコチラ