INTERVIEWER

リファスタ: 神路
大変うれしいお言葉を頂戴致しましてありがとうございます。
またいつでもいらしてください!

お客様
あそこに行けばお店がある、っていう感じのお店であって欲しいですね。
インタビューアーのご紹介

リファスタ: 神路
大変うれしいお言葉を頂戴致しましてありがとうございます。
またいつでもいらしてください!

お客様
あそこに行けばお店がある、っていう感じのお店であって欲しいですね。
01リファスタとの馴れ初め
01
リファスタとの馴れ初め

お客様
買取店を探していて、ダイヤの高価買取や貴金属などの買取先を、ネットサーフィンをかなりして、リファスタにたどり着きました。

リファスタ: 神路
ありがとうございます。
結構、時間をかけて探されたのですか?
さきほど「かなり」という言葉が出ましたが。

お客様
そうですね、口コミを見たりしました。
あとは、自分で足を運んでみたけれど「なんか違うんだよなー」という感じのお店が多くて、(リファスタには)一度行ってみたいとは思っていたけど、なかなか行けなかったんです。
ちょっと大きめのダイヤだったのでちゃんとしたところにお願いしたいと思っていて、説明を見て「ここの人たちは信頼できそうだな」と感じたので来させていただきました。

リファスタ: 神路
ありがとうございます。

リファスタ: 杉
ちなみに、この4人の中で誰が一番信用できそうでした?(笑)

お客様
やっぱり社長さんですよね。
一番内容が載ってましたよね。

リファスタ: 杉
良かったー!
いくら個人情報を晒しても何も言われないので。(笑)

お客様
ちゃんとこうやってますよ、という事がネットを見てわかったんです。
ちゃんと機械はこういうのを使っていて、こういう事をしてます、ああいう事をしてますというのがわかったので、「あ、大丈夫」と。

リファスタ: 神路
ありがとうございます。
では次に、リファスタを選んだ理由を教えてください。
02リファスタを選んだ理由
02
リファスタを選んだ理由

お客様
買取手数料なし、とうたっているところです。
あとは、サイトの口コミが良かったところですね。
実際にいろいろなお店に行きましたが、手数料がお店によって違うのがわかって。
ネットだけだと半信半疑ですよね、「ほんとにそうなのかな」と。
他の会社を見てても「この金額で買い取ります」の文字の近くに小さーく「50グラム以上です」と書かれてあって「は?」みたいな感じで。

リファスタ: 神路
見えないように。

リファスタ: 杉
細かい文字ね、わかります。

お客様
そういうのはどうなんだろうな、と思いながら、でも(リファスタは)これだけ大きく打ち出しているから、信用できるのかな、と思って来ました。

リファスタ: 杉
ありがとうございます。

リファスタ: 神路
ありがとうございます。
では、買取サービスの良いところを教えてください。
03買取サービスの良いところ
03
買取サービスの良いところ

お客様
目の前で現金になるという事が一番ですね。

リファスタ: 神路
即金という事ですね?

お客様
そうですね。
不要だから売る人もいると思うし、お金が必要だから売るという人もいると思います。
このご時世なので仕事が減ったりして、今まで買い溜めてたものをこれで頑張ってみようかなと思って売りに来たりするので。
仕事を頑張りたいけど仕事は無いし、でも生活もしなくちゃいけないし、みたいな、結構切実な人も居るし、私も生活の足しになればという感じで(即金は)良いかなと思います。

リファスタ: 神路
やっぱりスピード感というか。

お客様
「その場で」というのが一番魅力だと私は思います。

リファスタ: 神路
ありがとうございます。
では逆に、買取サービスの悪いところを教えてください。
04買取サービスの悪いところ
04
買取サービスの悪いところ

お客様
対面なので、断りづらいです。

リファスタ: 杉
はいはい。

お客様
「これがこの金額ですか?」とか、「これは買い取れません」と言われた時にも「うーん」とか、露骨にお互いに顔に出るというか。

リファスタ: 神路
見えるからこそ、雰囲気がわかるからこそ、ですね。

リファスタ: 杉
では、ものすごい圧力って事ですね、今。(笑)

お客様
そうですね。(笑)

リファスタ: 神路
すみませんっ!

リファスタ: 杉
圧力ですよね、すみません!
(インタビューも)何のアポイントも取らないでその場でお決めいただいたので、ありがとうございます。

お客様
売りに来て、インタビュー動画を撮られて。(笑)

リファスタ: 杉
ごめんなさい!
この動画を見て、次のお客様が「こういう感じなんだな」っていうリアリティをお伝えできるという、社会貢献です!(苦笑)

お客様
お店を継続していただくために。(笑)

リファスタ: 杉
そうです!
この後の経営までもご助言いただいているので。
ありがとうございます。
圧力すみません!

リファスタ: 神路
では、他社との比較をしていただけますでしょうか。
05他社と比較したリファスタの印象
05
他社と比較したリファスタの印象

お客様
ガツガツしてないというのがあるし、「ウチはこれを買い取ってます!」という主張がそんなに無いし、目の前で査定してくれるんですね、自分の目の前で。
何社か他のところでは、後ろ(バックヤード)に下げるんですよ。

リファスタ: 杉
よく聞きます。

お客様
下げられた時のこちらの不安って、絶対わからないでしょ?みたいな感じはありますよね。
後ろですり替える事は無いとは思いますけど、他人なので「絶対」という事も無いと思いますし。

リファスタ: 神路
可能性としては、そうですよね。

お客様
そういうのを何件か経験して「え、後ろに下げるの?」とか、「誰としゃべりながら査定してるの?」みたいなのとか、「どこかで別の人が見てるの?」という事があったので。
「あなたが査定しないで、どこかの神の目があるの?」みたいな感じとか。

リファスタ: 杉
「天の声」ですね?(笑)

お客様
そういうのもあったので、やっぱり目の前で見てくれるのは魅力でしたね。

リファスタ: 神路
ありがとうございます。
では、今後のご要望はございますでしょうか。

リファスタ: 杉
ラスト2の質問です。
06買取、リユース業界への要望
06
買取、リユース業界への要望

お客様
高価買取でお店が存続することを熱望します。(笑)

リファスタ: 杉
頑張ってー!(笑)

リファスタ: 神路
はい、頑張ります!

お客様
そんなにしょっちゅう売るものがある訳では無いけど、いざ売りに行った時に健在していると嬉しいな、という感じです。

リファスタ: 杉
頑張ろうね、神路くん!
そうやって言ってもらえる、ファンと言ったらおこがましいですけど、ファンがいる限りは。

リファスタ: 神路
大変ありがたいです。

お客様
あそこに行けばお店がある、っていう感じのお店であって欲しいですね。

リファスタ: 杉
お客様の近くにもお店が出せるように。

お客様
近すぎると逆に行きづらいかも。

リファスタ: 杉
逆にそうですね。(笑)
誰が見てるかわからないのもありますしね。

お客様
やましくはないですけどね。(笑)

リファスタ: 神路
やましい事をしてる訳ではないです!

お客様
でもちょっと変なドキドキ感はありますよね。

リファスタ: 神路
では最後に、何かひと言あればお願いします。
07リファスタへ何かひと言
07
リファスタへ何かひと言

お客様
買い取ってもらう側にとっては、最高のお店だと思っています。

リファスタ: 神路
ありがとうございます!

お客様
頑張ってください!

リファスタ: 杉
ありがとうございます!
今夜のツマミになります、これで。
お客様にとって良いお店になる、という事、この一点に絞ってやれば大丈夫ですね。
定期的にお店の診断をしに、足を運んでください!

お客様
良いんですか?

リファスタ: 杉
ぜひぜひ。
指輪一個だけでも良いですし。

リファスタ: 神路
よろしくお願いします。
では、こちらでインタビュー終了でございます。
本日はありがとうございます!

リファスタ: 杉
ありがとうございました!
お客様とのZoomインタビュー38弾。
窓口で、目の前で査定をしてくれて、その場で現金化してくれる!
そのスピーディーな対応が信頼出来ると言っていただきました。
また、リファスタの信用できる査定員も発表!
さて結果は???
本インタビュー記事はYouTubeから動画としてご視聴して頂く事も可能です。