中古ダイヤと新品ダイヤの違いで買取価格は変わる? | リファスタ[ダイヤ買取専門サイト](旧:リファウンデーション)
古いダイヤモンドってなに?ダイヤモンドの中古・新品の違い
ダイヤモンド買取のリファスタ
>
ダイヤモンド買取価格について
>
「中古」「新品」による価格の違い

中古ダイヤと新品ダイヤの違いは

新品の婚約指輪の方が、中古のダイヤモンドリングより買取価格が高い?ネックレスやピアスやイヤリング、ブローチなども一緒です。こう言った質問がお客さまより度々寄せられます。実際の買取を行う際の「中古(還流)」「新品」の価格の違いを解説いたします。内容を知れば驚きは必須かと思います。

実は中古ダイヤ、古いダイヤモンドと言う表現はございません。原石の発掘⇒カット⇒研磨されたダイヤモンドを『バージンダイヤモンド』と呼び、それがジュエリー、装身具にセッティングされ市場に流通される訳ですが、様々な理由でリングをネックレスにしたり、ピアスにしたり。はたまたダイヤモンド自体をリカット(=再研磨)してカットを美しくするなどなど……それらを総じて『還流ダイヤモンド』と呼びます。

そう、住宅の様に中古物件、車の様に新車・中古車と言った概念はダイヤモンドにはございません。20年前のダイヤモンドも、今のダイヤモンドも同じ基準で価値が付けられるのです。

毎年取れる新しい宝石の中で希少性の高い宝石は極僅か。希少性の高い宝石が一番多い供給源の源は、世界各国で催しされるオークションの様な" 還流" 市場です。不要になったジュエリーに新たな命を吹き込み、次の持ち主へ引き継ぎを行う、そう言った意味がリファスタのお買取にあると考えます。

リファスタでは大昔に買った…過去に貰った…この様なダイヤモンドも一つ一つグレードを導き出し金額をお付けしています。古いダイヤモンドだからと言う理由でお値段が下がる事は一切ございませんのでご安心ください。
参考イメージ

鑑定書の古い・新しいについて

ところが鑑定書には古い・新しいがございます。前述の通り鑑定基準が年々厳しくなり、カット基準を日本ではGIA基準を採用するなどの改正で、鑑定書の4C基準が現在と異なる可能性があります。
ですので2006年以前、それと2011年以降など節目節目で基準が徐々に厳しくなっていく傾向があるため、過去の鑑定書に書いてあるグレード通りに査定出来ない場合もある事をご承知置きください。

もっと詳しく知りたい、じっくり考えたい、 他と比較したい方はまずはお電話・Eメールにてお問合せ下さい。

お電話でのお問い合わせ 0120-954-679 営業時間11:00~18:00(日曜定休)
フォームでのお問い合わせ
簡単お見積もりはこちら

今月のキャンペーン

リアルタイムチャット

メディア掲載情報

LINE@ 簡単!無料査定

×
普通
2023/12/06 18:33
【ご要望・ご指摘】
今後も気持ちの良い査定をお願いします
【選んだ理由】
何度か利用しており馴染みがある
【担当者へ一言】
再査定をして貰いました。 ありがとうごさいました。
富山県 女性 60代
参考になった3
詳細を見る
とても満足
2023/12/06 15:33
【ご要望・ご指摘】
知らないことばかりでしたので、宝石の石のことなどわかりやすかったです。
【選んだ理由】
宝石専門とのことでしてので、伺いました。
【担当者へ一言】
わかりやすく話してくださり、安心できました。ありがとうございました。 また、頼まれることもあると思うので、その時はよろしくお願いしたいです。
神奈川県 女性 50代
参考になった3
詳細を見る
とても満足
2023/12/04 12:33
【ご要望・ご指摘】
久々に長谷川さんにお会いできて光栄でした。
【選んだ理由】
あまり金の買取は利用はしないのですが、するのであれば丁寧で礼儀正しく、クリーンなリファスタさんに決めています。
【担当者へ一言】
長谷川さんがずっと長い間池袋で頑張っておられるので、励まされます。ありがとうございます。
東京都 女性 50代
参考になった3
詳細を見る
やや満足
2023/12/02 15:58
【選んだ理由】
信頼できると思ったから
【担当者へ一言】
またよろしくお願い申し上げます
茨城県 女性 60代
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2023/12/02 17:12
【選んだ理由】
事務的なラインやりとりながら人間味が伝わりよかったです それとやはり買い取り金額がよかったことです
【担当者へ一言】
最初に査定してくださった神路さん。銀貨もちゃんとみてくださいました。以前同じのを他店では金貨のみの金額でそのまま売りましたが、後で考えてやっぱりおかしいな…とは思いましたが。
山形県 女性 60代
参考になった0
詳細を見る
お客様の声一覧はコチラ